書籍『Lattice』は、医学部専門予備校 YMS(代々木メディカル進学舎)が発行しています。東京の代々木に校舎を構え、毎年約100名を医学生として輩出しています。1981年に設立し、今年で37年目を迎えました。
私たちは医学部専門予備校としての歩みの中で、医学部の合格実績だけでなく、少しでも多くの良き医療人を輩出することが社会的使命だと考えるに至りました。そこで医療の各方面で活躍されている個人や団体にご協力いただき、将来日本の医療を背負っていく若者たちに、体験・学習する機会を提供するようになりました。
2002年からは、彼らの活動報告を『Lattice(ラティス)』(lattice=格子。年齢や進んだ大学が違う医療人が縦横に出会うネットワークを作りたいという思いからタイトルにしました)という雑誌にし、毎年1回発行しております。「医のアートの追求」、「アジア途上国への医療貢献」を二大テーマとし、医学生や医師、21世紀の医療に携わる人々の成長を支援することを目的としています。
2013年、Latticeは書籍(mook)として生まれ変わりました。またリニューアルを機に、全国の書店での販売を開始いたしました。私たちは、より多くの方に手にとっていただき、Latticeの理念が広まっていくことを願っております。
『Lattice』には、できるだけ多くの若者に参加してもらい、そしてできるだけ多くの先輩医療人の方々から若者に対するメッセージを戴きたいと考えています。皆様の熱い思いを、経験を、魂をサポートし、同志のネットワークを構築する、これがLatticeの使命だと自覚し、運営していく所存です。
■■Contents■■